参加依頼とは
・開催通知/会議室予約/出欠席管理など会議・イベント開催用の「予定」です。
・会議の招集や、会社行事、同僚と随行する出張など、自分以外の社員の予定を一括して設定できます。
・必要な設備(会議室、備品など)を同時に予約できます。
※ 設備は混在予定として作ることはできません
・開催者と参加社員の間のメール送信機能を備えています。
・「参加依頼メール」、「出欠席の返答メール」、「日時・参加者などの内容変更の通知メール」
出欠席の意思表示の際、コメントを入力できます。
・「参加依頼」は、メイン画面の予定表示欄に 「吹き出し」のアイコンで表示されます。
会議の設定
① マウスまたはカーソルキーで、時間範囲を選択
② 「詳細」リンクをクリックし、予定詳細を表示
③ 件名、日時などの詳細を入力
④ 「参加依頼」タブをクリック
⑤ 社員名、設備名、グループ名など検索キーワードを入力
⑥ 「保存」をクリック
「参加者」項目の説明
検索ウィンドウ |
「参照ウィンドウ」を開くためのアイコンです。 「参加者参照ウィンドウ」は 参加者を「社員、設備、共有、グループ」の いずれか1つの範囲からキーワードで検索するためのウィンドウです。 範囲を絞りこまず検索したい場合は、アイコン右のキーワード欄を利用します。 |
キーワード |
社員・設備などの全範囲から、氏名、名称、部門名のキーワードで絞り込みます。 |
種類 | その予定に対する関係です。 開催者、社員、設備 ※ 「種類」のクリックで、昇順、降順に表示順を変更できます。 |
名称 |
社員、設備の名称です。 |
他の予定 | 参加対象者に他の予定が入っている場合に「予定あり」が表示がされます。 設備の場合以下のように表示されます。 他の予定有りの場合:予約済 他の予定無しの場合:予約可 |
出欠席 | 出欠席の返答状況です。 ※ 「出欠席」のクリックで、昇順、降順に表示順を変更できます。 |
コメント | 出欠席の返答者からのコメントです。行選択で、コメント全文が表示されます。 ※ 「コメント」のクリックで、昇順、降順に表示順を変更できます。 |
![]() |
この会議の参加者・設備の対象から除外します。 |
会議参加者の予定のみ表示する
会議の予定を右クリックして「参加者の予定表を表示」を選択すると、会議の参加者の予定のみを表示することが可能です。
➀会議の予定を右クリック
➁「参加者の予定表を表示」を選択
会議の参加者の予定のみが表示されます。(会議の参加者以外の予定は非表示になります)