Reforma PSAにログインすると、最初に表示されるのがTOP画面です。
TOP画面の右上で、現在ログインしている社員のコードと名前を確認できます。
TOP画面の項目

番号 |
項目名 |
備考 |
1 |
メニューON/OFF |
メニュー表示のON/OFFを行う。 |
2 |
案件検索 |
案件をキーワードで検索する。 |
3 |
予定表 |
予定表を開く。 |
4 |
ToDo欄 |
自身が承認を行うもの、申請中のものが一覧で表示。 |
5 |
アカウントメニュー |
ユーザー情報とログアウトボタンを表示。 |
6 |
警告情報 |
業務報告書の入力、各種の処理を促す警告情報を一覧で表示。 |
7 |
チャットボット |
AIアシスタントが開く。 |
8 |
ガジェット設定 |
警告情報の表示、非表示を切り替える。 |
TOP画面(メニューON・警告情報OFF)

番号 |
項目名 |
備考 |
9 |
メニュー |
「▶」をクリックすると、プルダウンでサブメニューが表示される。 |
メニューの種類
メニューは、ログインしているユーザーが実行できるものだけが表示されます。
案件関係

承認

メニュー名 |
備考 |
承認 |
承認処理(承認・保留・却下)を行う。 |
業務報告書・各種申請

メニュー名 |
備考 |
業務報告書 |
各自の業務明細、各種休暇申請の登録を行う。 |
経費全般 |
立替経費の精算、仮払金の申請を行う。 |
アウトプット

経理・管理

メニュー名 |
備考 |
経理・管理 |
経費の精算や月次処理などを行う。 |
マスタ |
各種マスタの登録を行う。 |
その他

メニュー名 |
備考 |
パスワード変更 |
パスワードを変更する。 |
ヘルプ |
ブラウザの初期設定方法が表示される。 |
問合せ窓口 |
「Reforma PSA お問い合わせ窓口」をポップアップで開く。 |
ヘルプセンター |
「ZAC / Reforma PSA ヘルプセンター」をポップアップで開く。 |