「データ取込」の画面では直接経費や労務費、共通費といった日常の処理で入力されない費用を取り込みます。
データ取込の画面構成
データ取込画面は左右に分かれており、左側で取込結果の確認、右側でファイルのアップロードを行います。
データ取込検索の項目
項目名 | 備考 |
---|---|
原価種別 | 選択肢は「全て」「直接経費」「労務費」「共通費」。 |
対象年月 | データの配賦対象期間を指定する。処理を行った年月ではない。 |
取込結果の確認
表示される項目は次の通りです。
- 対象年月、原価種別、登録件数、金額、処理日時
2つのボタンで出力されるファイルには違いがあります。
- データ出力:フォーマット準拠のCSVデータ
- データ明細:項目名を追加表示したCSVファイル
ファイルのアップロード
取込用のファイルを準備して、次の操作を行います。
項目名 | 備考 |
---|---|
原価種別 | アップロードするファイルの原価種別を「直接経費」「労務費」「共通費」から選択する。 |
FILE UPLOAD | アップロードの対象ファイルをエクスプローラーで選択する。 |
対象年月 | 配賦の対象年月を指定する。「アップロード」をクリックすると、処理が始まる。 |
CSVファイルフォーマット | 「雛形」をクリックすると、アップロードファイルの入力方法を記したExcelファイルを出力する。 |
アップロードの成功
アップロードが成功した場合は、画面上部に赤文字で「データ取込登録しました」と表示されます。
アップロードの失敗
失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。メッセージの内容を参考に、修正を行っってください。