科目マスタで設定するのは勘定科目です。仕訳連携をする場合に、連携する科目として利用されます。
科目マスタの検索項目
項目名 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|
キーワード検索 | 半角20文字 | |
ア~ワ行 | リンク | |
使用不可も表示 | チェックボックス | チェックなし |
科目マスタの設定項目
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
科目コード | ◯ | 半角数字3桁 | |
科目名 | ◯ | 半角20文字 | |
科目カナ(※1) | ◯ | 半角20文字 | |
科目タイプ | ◯ | プルダウンメニュー | 材料費 |
製造or非製造 | ◯ | ラジオボタン | 非製造 |
非製造科目(※2) | 半角数字3桁 |
※1 こちらで選択した項目がどの原価に集計されるかは利益計画の記事を参照。
※2 製造or非製造で「製造」を選んだときのみ表示。仕訳連携時に使用できる科目を選択する。