新規申請(立替精算の場合)
①「新規申請」ボタンをクリックし、②申請する経費「立替」を選択します。
※作成中のデータを入力する場合は、③経費データ枠内をクリックします。
④明細登録ウィンドウが表示されます。
⑤明細を入力後登録ボタンを押します。
※画面上の「領収書種類」で選択するもの
費用が記載されている請求書(領収書) | 画面上の「領収書種類」で選択するもの |
---|---|
適格請求書発行事業者からの適格請求書(領収書) | 「適格請求書(領収書)」 |
請求書(領収書)が発行されなかった (ただし、「一定の事項を記載した帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる取引」に相当) ※「一定の事項を記載した帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる取引」は、以下を参照のこと。 (2023年4月時点で、問107) |
|
(免税事業者等からの)区分記載請求書(領収書) | 「その他の請求書(領収書)」 |
3.「登録」を押すと、「経費明細表示欄」に登録されます。
4.「明細登録」ボタンを押していただくか、「編集」ボタン横の「⋮」ボタンから「履歴引用」することでも明細を入力できます。
※「履歴引用」は過去データを元に複写する機能です。
5.すべての明細の入力が完了したら、「精算申請」ボタンをクリックします。
※注意 同一精算書、同一発生月の発生日のみ入力可能です。
※■明細のコピーについて
登録済みの明細を引用し、新たな明細を作成する場合は、※赤枠内にある「この明細を引用して登録」をクリックします。
■明細の削除について
登録済みの明細を削除する場合は、※赤枠内にある三点リーダーを押下しプルダウン内の「削除」をクリックします。下記削除確認の通知
※精算申請の取消について
精算申請後の画面下部にある「精算申請取消」を押下し、表示される確認ダイアログにて「申請を取り消す」をクリックします。
更新:2023/09/20