一括発注登録画面では、発注情報の編集を行ったり、合計発注書を作成したりすることができます。
一括発注登録画面の検索項目
検索項目は、複数の項目を組み合わせることも、指定せずに検索することも可能です。
項目名 | 備考 |
---|---|
検索期間 | 仕入日や発注日、支払予定日を含む期間を指定します。 開始日のみ、終了日のみの指定も可能です。 |
項目名 | 備考 |
---|---|
JOBNo | 案件のコードをキーに検索します。 |
クライアント | 案件のクライアントと得意先、請求先をキーに検索します。 |
支払先 | 支払先をキーに検索します。 |
費目 | 発注情報の費目をプルダウンで選択します。 |
通常/特払 | 発注状態を「全て」「通常」「特払」の3つから選択できます。 |
項目名 | 備考 |
---|---|
部門 | 案件を扱う部門(集計区分と紐づく部門)をプルダウンで選択します。 配下の部門も検索対象です。 |
金額 | 予定原価や発注金額、仕入金額を指定します。 上限のみ、下限のみの指定も可能です。 |
プロジェクト | 登録しているプロジェクトを指定して検索します。 |
キーワード検索 | JOBNoや案件名などを入力して、一致する発注を検索します。 |
項目名 | 備考 |
---|---|
発注書コード | 発注書のコード(例:H2000012)を入力して検索します。 |
担当者 | 案件の営業担当者をキーに検索します。 |
発注担当者 | 発注担当者をキーに検索します。 |
仕入状態 | 請求書の到着状態をキーに検索します。 「通常」「請求書未着」から選択します。 |
項目名 | 備考 |
---|---|
進捗条件 | 発注の進捗状況を指定します。複数選択が可能です。 |
案件ステータス | 案件の進捗状況を引合(引未・引合)、受注(受注・請済・売確)、失注から選択します。複数選択も可能です。 |
送付方法 | 発注書の送付方法を選択します。 |
検索時の操作
ボタンはクリアと検索の2つのみです。
次の検索項目はクリアされません。
- 検索期間の開始日(現在の日付になる)、進捗条件、案件ステータス
一括発注登録画面の結果項目
検索結果一覧で、発注情報の編集もできます。
表示される値は、登録している発注データ(未登録時は利益計画画面の原価行)です。
項目名 | 備考 |
---|---|
JOBNo | 発注情報がある案件のコードです。 |
案件名 | 案件の名前です。 |
営業担当者 | 案件の営業担当者名です。 |
進捗 | 原価の進捗です。 |
No | 利益計画の原価行に付いているコードです。 |
合計発注書コード | 合計発注書発行画面で合計発注書を作成した場合に、合計発注書コードが表示されます。 |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) |
---|---|---|
支払先 | ◯ | 半角数字5桁 |
品名 | ◯ | 半角50文字 |
仕入予定日 | ◯ | カレンダー |
支払予定日 | ◯ | カレンダー |
仕入日 | ー | 仕入を計上した日付です。 |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) |
---|---|---|
費目 | ◯ | プルダウンメニュー |
課税区分 | ◯ | プルダウンメニュー |
税率 | ◯ | プルダウンメニュー ※非課税以外で必須 |
数量 | ◯ | 半角数字5桁 |
単位 | プルダウンメニュー | |
単価 | ◯ | 半角数字8桁 |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) |
---|---|---|
税抜金額 | ◯ | 半角数字10桁 ※内税以外で必須 |
消費税 | ◯ | 半角数字10桁 |
税込金額 | ◯ | 半角数字10桁 ※内税で必須 |
特払 | ◯ | 自動チェック |
前渡金 | ◯ | 自動チェック |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) |
---|---|---|
備考 | ※1 | 半角250文字×4行 |
発注担当者 | ◯ | 半角数字4桁 |
仕入状態 | ◯ | プルダウンメニュー |
仕入請求書状態 | - | 表示項目 |
支払日基準 | ※2 | プルダウンメニュー |
到着日 | ※2 | カレンダー |
送付方法 | - | 表示項目 |
送信ステータス | - | 表示項目 |
請求書種類 | ◯ |
支払先マスタの「適格請求書発行事業者登録番号」の登録値による。 |
※1 特払のチェックが入っているときのみ、必須項目になります。
※2 発注情報にチェックを入れ、「到着」ボタンをクリックするときのみ、必須項目になります。
更新日:2023/07/19