定期案件では、毎月契約や年間契約など、案件を引用して同じような案件を作成します。
定期案件の全体画面
初期状態では、定期案件の引用と作成に関する項目しか表示されません。
定期案件の登録ボタンをクリックすると、下側に案件名などを入力するエリアが現れます。
定期案件の引用と作成
項目名 | 備考 |
---|---|
JOBNo | 引用元の案件を検索します(検索画面については下記を参照)。 進捗は受注以降に限ります。 |
開始日/売上予定日 | 1つ目となる案件の売上予定日をカレンダーで選択します。 |
(ヶ月おきに) | 定期案件の間隔を1ヶ月単位で入力します。 |
(回) | 作成する案件の数を指定します。 |
案件検索画面(引用元)の項目
項目名 | 備考 |
---|---|
検索期間 | 引合日や売上日、完了日などを含む期間を月単位で指定します。 開始月のみ、終了月のみの指定も可能です。 |
部門 | 案件を扱う部門(集計区分と紐づく部門)をプルダウンで選択します。 配下の部門も検索対象です。 |
集計区分 | 集計区分をキーに検索します。 |
クライアント | クライアントと請求先、得意先をキーに検索します。 |
キーワード検索 | JOBNoや案件名などを入力して、一致する案件を検索します。 |
営業担当者 | 営業担当者をキーに検索します。 |
進捗条件 | 案件の進捗状況をキーに検索します。複数選択が可能です。 |
案件ステータス |
引合(引未・引合)、受注(受注・請済・売確)、失注から選択します。 |
検索結果(引用元)の項目
検索結果に表示されるのは次の情報です。
- JOBNo、得意先、クライアント、案件名、担当者、売上予定日
定期案件の情報入力
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
プロジェクト所属 | ◯ | ラジオボタン | 新規 |
新規プロジェクト名 | ◯ | 半角35文字 | |
プロジェクト登録 | ◯ | チェックボックス | チェックあり |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
見積件名 | ◯ | チェックボックス | チェックあり |
案件の進捗 | ◯ | ラジオボタン | 受承 |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
案件名 | ◯ | 半角88文字 | 引用元の案件名+(YYYY年+M月分) |
引合日 | ◯ | カレンダー | 売上予定日の月初日 |
受注予定日 | ◯ | カレンダー | 売上予定日の月初日 |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
売上予定日 | ◯ | カレンダー | 自動計算 |
請求予定日 | ◯ | カレンダー | 自動計算 |
入金予定日 | ◯ | カレンダー | 自動計算 |
売上予定日以外の日付については、同じ日付に一括更新することができます。
定期案件の登録完了
登録が完了すると、プロジェクトと案件の一覧が表示されます。
更新日:2023/01/12