案件の発注情報が承認されると、発注画面の下部に発注書印刷エリアが表示されます。
ここで、発注書の作成と印刷を行います。
発注画面の項目
発注画面の項目や入力については、次の記事を参照してください。
発注書の項目を入力
発注情報をもとに、発注書に印刷される項目を入力します。
- 指定納期の初期値は仕入予定日です。
- 内税で発注登録をした場合は、明細に税込金額を入力してください。
- 明細の合計金額と発注金額が不一致の場合は、エラーになります。
発注書の印刷
発注書の項目を入力し終えたら、印刷ボタンをクリックしてください。
- 金額表示を「しない」にした場合は、金額が印刷されません。
- プルダウンメニューで発注請書の印刷や、履歴だけの保存も選択できます。
発注書の削除
- 発注情報の変更や削除、再申請を実施する場合に使用します。
発注が済んだ後は、仕入の計上を行ってください。