準備した案件データの取込ファイルをZACに保存します。
テーブルデータ取込画面を開く
「経理・管理」メニューより、「テーブルデータ取込」画面を開きます。
「検索」ボタンを押すと過去の取込履歴や取込状態の確認が可能です。
案件データをZACに保存する
テーブルデータ取込画面にて、「新規登録」ボタンを押下します。
登録画面が開きます。
①取込種別を選択します。
適格請求書の場合は「案件基本+利益計画」
非適格請求書の場合は「案件基本+利益計画(非適格)」
②処理名を入力します。
③ファイルを指定してアップロードします。
④アップロード完了後、保存ボタンを押します。
※②処理名には、他の取込データと判別できるような名称をご入力ください。
保存が完了すると、画面左側に取り込んだデータの処理記録が表示されます。
注意
ZAC上で未作成の案件を取込む場合(案件データの取込によって案件を新規作成する場合)は、案件基本・売上項目・予定原価の取込ファイルを上図のようにまとめて保存してください。※売上項目や予定原価を登録しない場合は、案件基本のみの登録で問題ありません。
エラーとなる場合
ファイルをアップロードする際、エラーとなる場合があります。
エラーが表示されるパターンは以下の通りです。
- 0バイトのファイルである
- ZAC共通の禁則文字や制御文字が含まれている
禁則文字: < > ' " &
制御文字: 0x00-0x08 0x0B 0x0C 0x0E-0x1F
※エラー行数が0件でないと、システムへのアップロードができません。
禁則文字を全角に修正するなど、チェック結果画面の内容をもとに取込ファイルを修正し、ファイルのアップロードからやり直します。
案件データの保存が完了したら、案件データをZACに取り込みます。
案件データをZACに取り込む方法は、下記の記事をご確認ください。
公開:2022/03/22