請求書下部に表示される【お振込先】の口座情報(自社口座)の設定方法について記載します。
※都度請求書・合計請求書共通の設定です。
表示方法の種類
1.全ての請求書に対して同じ口座を表示
自社口座マスタに登録されている口座のうち、「入金」にチェックが入っている口座を、コードが小さい順に最大3件まで表示します。
2.請求先ごとに口座を切り替えて表示
自社口座マスタに登録されている口座から、請求先ごとに指定した口座を1件表示します。
設定方法
クライアント・得意先マスタの「請求書振込先口座」項目で設定します。
1.全ての請求書に対して同じ口座を表示
設定方法
【クライアント・得意先マスタ】
「請求書振込先口座」で「自社口座マスタ登録口座」を選択します。
※新規登録時は「自社口座マスタ登録口座」が初期値です。
【自社口座マスタ】
区分「入金」にチェックが入っている口座を、コードが小さい順に最大3件まで表示します。
出力結果
2.請求先ごとに口座を切り替えて表示
設定方法
【クライアント・得意先マスタ】
「請求書振込先口座」項目で「クライアントマスタ指定の振込先銀行口座」を選択し、「振込先銀行」のプルダウンから請求書に表示させる口座を選択します。