科目マスタに関連付けるマスタです。
発注、仕入、経費申請、販管費入力でユーザーが選択する項目となります。
仕訳出力時の補助科目として使うこともできます。
操作手順
費目マスタの機能説明動画は下記リンク先をご覧ください(新規タブが開きます)。
費目マスタの機能説明動画
費目情報の新規登録
「費目情報」を新規登録します。
- 画面①の「新規登録」ボタンをクリックしてください。
- 画面③に「新規登録用画面」が表示されます。
- 登録内容を設定後、「登録」ボタンをクリックしてください。
登録済み費目情報の検索
登録済みの「費目情報」を検索します。
・キーワード検索
- 画面①で「キーワード検索」テキストボックスに、検索したい名称の文字列を入力してください。
- 「検索」ボタンをクリックしてください。
- 検索結果が画面②に表示されます。
・ア~ワ行 ABC検索
- 「ア~ワ行 ABC」の中から、検索したい名称の頭文字のリンクをクリックしてください。
- 検索結果が画面②に表示されます。
関連科目名の絞り込み
関連科目名で絞り込んで検索することができます。
関連科目名は、「費目情報」の「関連科目」にて設定できます。
画面①で「関連科目名」プルダウンメニューより、検索したい費目の「関連科目」を選択します。
非表示情報の表示
通常、非表示設定を行っている「費目情報」は検索結果に表示されません。
画面①で「使用不可も表示」チェックボックスにチェックを入れることで、表示されるようになります。
表示順の変更
通常、検索結果は「関連科目」の昇順で表示されています。検索結果の表示順を変更します。
- 画面②で表示順を変更したい列名をクリックしてください。
- クリックした列名に応じて、検索結果の表示順が変更されます。(▲=昇順、▼=降順)
登録済み費目情報の修正
登録済みの「費目情報」を修正します。
- 画面②で修正したい「費目情報」の「コード」をクリックしてください。
- 画面③に「修正画面」が表示されます。
- 内容を修正後、「登録」ボタンをクリックします。
費目情報の表示・非表示
費目情報は、様々な情報に紐づいているため、削除できない仕様になっています。使用しなくなった費目情報は、画面③修正画面にて非表示を選択、登録してください。
再度使用する場合は、表示を選択、登録してください。
表記 | 表示 | 非表示 |
---|---|---|
「使用可・不可」 | 使用可 | 不可 |
ページ移動
修正画面は、画面②検索結果の表示順に移動することができます。
- 「前へ」または「次へ」ボタンをクリックしてください。
- ②検索結果の表示順に、修正画面が表示されます。
費目マスタの検索項目
項目名 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|
関連科目名 | プルダウンメニュー | 指定しない |
キーワード検索 | 半角20文字 全角20文字 |
|
ア~ワ行 ABC | リンク | |
使用不可も表示 | チェックボックス | チェックなし |
費目マスタの設定項目
基本情報
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
費目コード | ◯ | 半角数字4桁 | |
費目名 | ◯ | 半角20文字 全角20文字 |
|
費目カナ | ◯ | 半角20文字 | |
関連科目 | ◯ | 半角3文字 | |
出力タイプ | ◯ | チェックボックス | |
経費出力タイプ | ◯ | チェックボックス | |
経費明細タイプ | ◯ | ラジオボタン | |
源泉対象科目 | ◯ | ラジオボタン | 対象 |
使用可・不可 | ◯ | ラジオボタン | 使用可 |
新規登録日(※1) | 自動 | 新規登録の日時 | |
最終更新者(※1) | 自動 | 最終更新のユーザー名 | |
最終更新日(※1) | 自動 | 最終更新の日時 |
※1 新規登録時は非表示。
公開:2022/02/04