当記事では、フレックスタイム制の社員がコアタイムとしている時間帯に出勤しているかを管理する際に行う設定の説明を記載します。
勤務形態履歴マスタの「遅刻・早退」項目を利用します。
参考:勤務形態履歴マスタ
勤務形態履歴マスタの設定
「遅刻・早退」の項目で「指定の時間帯以外(時刻基準)」を選択し、コアタイムとする時刻を設定します。
設定することで、コアタイムの時間帯内での出社、退社を遅刻時間、早退時間として集計することができます。
この画面はコアタイムを11時から15時とした場合の設定例です。
上記設定の場合、以下の時刻に出退社した場合、遅刻時間、早退時間に時間が集計されます。
出社時刻が12時の場合:遅刻時間に1時間が集計
退社時刻が14時の場合:早退時間に1時間が集計
「遅刻・早退」の詳細の設定は以下の記事をご参照ください。
遅刻・早退を申請させ、遅刻・早退のそれぞれの時間を集計したい