案件を削除しようとした際、該当の案件に経費が紐づいている場合に
発生するエラーです。
紐づいている経費を削除するか別の案件に紐づけた上で、案件の削除をお願いいたします。
■仮払申請・出張申請
<操作方法>
※支払状況により処理が異なりますので、以下ご確認ください。
・【精算済】の場合は、①から行ってください。
・【仮払済】の場合は、⑤から行ってください。
①経費支払画面(精算済)にて該当の経費を選択し「支払取消」ボタンを押下する(経理担当)
②各種経費申請画面にて該当の経費データをクリックする
⇒各経費の申請画面に遷移します。
③各経費の申請画面にて「精算申請取消」ボタンを押下する
④精算申請取消画面が表示されますので、「申請を取り消す」ボタンを押下する
⇒経費の進捗が【申請済・精算可】となります。
⑤経費支払画面(仮払済)にて該当の経費を選択し「支払取消」ボタンを押下する(経理担当)
⇒経費の進捗が【申請済・仮払待】となります。
⑥各種経費申請画面にて該当の経費データをクリックする
⇒各経費の申請画面に遷移します。
⑦各経費の申請画面にて「事前申請取消」ボタンを押下する
⑧事前申請取消画面が表示されますので、「申請を取り消す」ボタンを押下する
⇒経費の進捗が【未申請・入力中】となります。
⑨経費を削除または別の案件に付け替えを行う
経費を削除する場合・・・各経費の申請画面右上の「ごみ箱」をクリックする
申請削除画面が表示されますので、「削除」ボタンを押下する
別の案件に付け替える場合・・・各経費の申請画面右上の「ペン」をクリックする
案件、売上項目を変更し「更新」ボタンを押下する
■立替申請
<操作方法>
※支払状況により処理が異なりますので、以下ご確認ください。
・【精算済】の場合は、①から行ってください。
・精算されていない場合は、②から行ってください。
①経費支払画面(精算済)にて該当の経費を選択し「支払取消」ボタンを押下する(経理担当)
②各種経費申請画面にて該当の経費データをクリック
⇒立替精算画面に遷移します。
③立替精算画面にて「精算申請取消」ボタンを押下する
④精算申請取消画面が表示されますので、「申請を取り消す」ボタンを押下する
⇒経費の進捗が【未申請・入力中】となります。
⑤経費を削除または別の案件に付け替えを行う
経費を削除する場合・・・立替精算画面右上の「ごみ箱」をクリック
申請削除画面が表示されますので、「削除」ボタンを押下する
別の案件に付け替える場合・・・立替精算画面の「編集」ボタンを押下
案件、売上項目を変更し「更新」ボタンを押下する
■接待交際・会議費申請、物品購入申請、非物品購入申請
<操作方法>
※支払状況により処理が異なりますので、以下ご確認ください。
・【精算済】の場合は、①から行ってください。
・精算されていない場合は、②から行ってください。
①経費支払画面(精算済)にて該当の経費を選択し「支払取消」ボタンを押下する(経理担当)
②各種経費申請画面にて該当の経費データをクリックする
⇒各経費の申請画面に遷移します。
③各経費の申請画面にて「精算申請取消」ボタンを押下する
④精算申請取消画面が表示されますので、「申請を取り消す」ボタンを押下する
⇒経費の進捗が【申請済・精算可】となります。
⑤各経費の申請画面にて「事前申請取消」ボタンを押下する
⑥事前申請取消画面が表示されますので、「申請を取り消す」ボタンを押下する
⇒経費の進捗が【未申請・入力中】となります。
⑦経費を削除または別の案件に付け替えを行う
経費を削除する場合・・・各経費の申請画面右上の「ごみ箱」をクリックする
申請削除画面が表示されますので、「削除」ボタンを押下する
別の案件に付け替える場合・・・各経費の申請画面右上の「ペン」をクリックする
案件、売上項目を変更し「更新」ボタンを押下する
なお、案件に紐づく経費につきましては、アウトプット「原価台帳」にて
ご確認いただくことが可能でございます。
下記のページにてご案内しておりますので、よろしければあわせてご参照ください。
【2.0.10~】原価台帳
ただし、原価の進捗が【未申請・入力中】の場合は「原価台帳」に出力しないため、
以下の「経費申請進捗管理表」もご利用いただけますと幸いです。
※恐れ入りますが、JOB No.は出力いたしませんので、あらかじめご了承ください。
【2.0.5~】経費申請進捗管理表
公開日:2025/01/08
更新日:2025/03/14