アップロードした電子証憑の編集、PDFダウンロード、登録等を行います。
目次
電子証憑の編集
電子証憑検索結果一覧から電子証憑詳細画面を開いたら、電子証憑情報の確認、編集を行います。
アップロードしたファイル画像の確認方法については、以下のリンクを参照してください。
【電子証憑保管】電子証憑(販売・購買):ファイル画像確認
電子証憑詳細情報の確認・編集
電子証憑詳細情報を確認・編集します。
電子証憑(販売)の場合
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 備考 |
---|---|---|---|
コード | - | - | 電子証憑コード |
取引先 | ◯ | 半角数字5文字 または「🔎」ボタンから検索 |
書類種別マスタの「取引先」が表示される。編集時は「クライアント・得意先マスタ」から検索し設定する。 |
取引先正式名称 | - | - | 書類種別マスタの「取引先の正式名称」が自動で表示される。 |
適格請求書発行事業者登録番号 | - | 半角14文字 | 書類種別マスタの「適格請求書発行事業者登録番号」が表示される。 OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 書類種別マスタの「OCR機能」=不使用の場合、非表示。 |
受領日 | ◯ | 半角数字8文字 またはカレンダー |
|
申請日 | ◯ | 半角数字8文字 またはカレンダー |
OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 |
金額 | ◯ | 半角数字16文字 | OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 |
自社担当者 | - | 半角数字4文字 または「🔎」ボタンから検索 |
書類種別マスタの自社担当者が表示される。編集時は「社員マスタ」から検索し設定する。 |
メモ | - |
半角30文字 |
|
保管進捗 | - | - | 未入力、未登録、登録済、保管済 |
タイムスタンプ | - | - | 電子証憑にタイムスタンプが付与された日時 |
検証結果詳細 | - | - | 未検証、検証済 |
最終検証日 | - | - | |
新規登録者 | - | - | |
ファイル最終更新日 | - | - | |
ファイル最終更新者 | - | - |
電子証憑(購買)の場合
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 備考 |
---|---|---|---|
コード | - | - | 電子証憑コード |
支払先(請求書) | ◯ | 半角数字5文字 または「🔎」ボタンから検索 |
書類種別マスタの「取引先」が表示される。編集時は「支払先マスタ」から検索し設定する。 |
支払先(請求書)正式名 | - | - | 書類種別マスタの「取引先の正式名称」が自動で表示される。 |
適格請求書発行事業者登録番号 | - | 半角14文字 | 書類種別マスタの「適格請求書発行事業者登録番号」が表示される。 OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 書類種別マスタの「OCR機能」=不使用の場合、非表示。 |
受領日 | ◯ | 半角数字8文字 またはカレンダー |
|
支払請求日 | ◯ | 半角数字8文字 またはカレンダー |
OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 |
取引金額表記 | ◯ | 半角数字16文字 | OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 |
自社担当者 | - | 半角数字4文字 または「🔎」ボタンから検索 |
書類種別マスタの自社担当者が表示される。編集時は「社員マスタ」から検索し設定する。 |
メモ | - |
半角30文字 |
|
保管進捗 | - | - | 未入力、未登録、登録済、保管済 |
タイムスタンプ | - | - | 電子証憑にタイムスタンプが付与された日時 |
検証結果詳細 | - | - | 未検証、検証済 |
最終検証日 | - | - | |
新規登録者 | - | - | |
ファイル最終更新日 | - | - | |
ファイル最終更新者 | - | - |
電子証憑ファイルの更新
アップロードした電子証憑ファイルを、再アップロードして更新することができます。
更新するとファイル最終更新日・ファイル最終更新者が更新されます。
①「添付書類を更新」ボタンをクリックします。
②添付ファイルダイアログが表示されたら、「ファイルを選択」ボタンをクリックして電子証憑ファイル(PDF)を選択します。ファイルをドラッグ&ドロップして選択することも可能です。
- PDFのみアップロード可能
- 一回でアップロード可能な最大ファイル数は1ファイル
- 1つのファイルにつきアップロード可能な最大サイズは50MB
③ファイルが表示されたら、「決定」ボタンをクリックします。
④電子証憑詳細画面に戻ったら、「登録」ボタンをクリックします。
「登録しました」とメッセージが出たら完了です。
画像と、タイムスタンプを確認します。
※添付書類を更新しただけではタイムスタンプは更新されません。必ず登録を行ってください。
「読取結果を反映」ボタンをクリックすると、一番最後にアップロードした請求書ファイルのOCRの読込結果を詳細情報に反映します。
電子証憑の更新履歴
クリップマークから電子証憑確認画面を開き「履歴」をクリックすると、過去に登録した電子証憑の情報を確認することができます。
ファイルは閲覧・ダウンロードすることが可能です。
過去の電子証憑を削除・修正することはできません。
電子証憑のダウンロード
クリップマークから電子証憑確認画面を開き、「ダウンロード」ボタンをクリックすることで、タイムスタンプが付与された電子証憑を、PDF形式でダウンロード可能です。
電子証憑の登録・画面移動
電子証憑詳細画面では、検索結果一覧画面に戻らずに、電子証憑を順番に表示、登録することが可能です。
登録せずに別の電子証憑詳細を表示する
①「前へ」「次へ」ボタンをクリックします。
なお、ボタンがグレーになっている場合は、クリックすることはできません。
電子証憑を登録する
②登録する場合、「登録」ボタンをクリックします。
登録と同時に、別の電子証憑画面を表示する
③「登録して前へ」「登録して次へ」ボタンをクリックします。
なお、ボタンがグレーになっている場合は、クリックすることはできません。
旧バージョン資料
【電子証憑保管】電子証憑(販売・購買)の編集:電子証憑詳細画面の旧バージョン資料はこちらです。
【2.0.11~2.0.14】【電子証憑保管】電子証憑(販売・購買)の編集:電子証憑詳細画面
なお、旧バージョン資料の閲覧には、ヘルプセンターアカウントの登録が必要です。
ヘルプセンターアカウントの登録は、下記リンク先から申請をお願いします。
ZACヘルプセンターアカウント登録手順
公開日:2023/10/19
更新日:2024/12/03