検索した電子証憑(販売・購買)の結果をの確認、削除、登録、ダウンロードします。
目次
アップロードした電子証憑の確認・編集、PDFダウンロード、登録等の操作方法について
検索結果の確認
電子証憑の検索エリアで「検索」ボタンをクリックすると、検索条件と合致した電子証憑データが結果が表示されます。
表示された電子証憑データを確認します。
保管/販売の場合
No. | 項目名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 書類種別 | アップロードされた電子証憑の書類種別 |
2 | 取引日付 | 電子証憑の注文日 |
3 | 取引先 | 書類種別マスタの「取引先」 編集時は「クライアント・得意先マスタ」から検索し設定する。 |
4 | 取引金額 | 電子証憑に登録された取引金額(税込) |
5 | コード※ | 電子証憑アップロード時に自動採番された、電子証憑コード |
6 | 取引先正式名※ | 書類種別マスタの「取引先正式名称」 編集時は「クライアント・得意先マスタ」から検索し設定する。 |
7 | 受領日※ | アップロード日、または電子証憑詳細画面で入力した受領日 |
8 | 保管進捗※ | 電子証憑の保管進捗 「未入力」「未登録」「登録済」「保管済」 |
9 | 関連付け状態※ | 電子証憑の関連付け状態 「未設定」「保存中」「確定済」 |
10 | 新規登録者※ | 新規登録をしたユーザー名 |
11 | 自社担当者※ | 書類種別マスタの自社担当者 編集時は「社員マスタ」から検索し設定する。 |
12 | タイムスタンプ※ | 電子証憑アップロード時のタイムスタンプ |
13 | ファイル名※ | アップロードした電子証憑ファイルのファイル名 |
14 | ファイル最終更新日※ | 電子証憑ファイルのファイル最終ファイル更新日 |
15 | ファイル最終更新者※ | 電子証憑ファイルのファイル最終ファイル更新者 |
16 | 検証結果※ | 定期検証が実施されているかどうか 未検証、検証済 |
17 | 最終検証日※ | 最後に定期検証を行った日 |
18 | メモ※ | 電子証憑詳細画面で入力したメモ |
※「⚙」ボタンにて、項目の並び替えを行う事ができます。
保管/購買の場合
No. | 項目名 | 備考 |
---|---|---|
1 | 書類種別 | アップロードされた電子証憑の書類種別 |
2 | 取引日付 | 電子証憑の請求日 |
3 | 取引先 | 書類種別マスタの「取引先」 編集時は「支払先マスタ」から検索し設定する。 |
4 | 取引金額 | 電子証憑に登録された取引金額(税込) |
5 | コード※ | 電子証憑アップロード時に自動採番された、電子証憑コード |
6 | 取引先正式名※ | 書類種別マスタの「取引先の正式名称」 |
7 | 受領日※ | アップロード日、または電子証憑詳細画面で入力した受領日 |
8 | 保管進捗※ | 電子証憑の保管進捗 「未入力」「未登録」「登録済」「保管済」 |
9 | 関連付け状態※ | 電子証憑の関連付け状態 「未設定」「保存中」「確定済」 |
10 | 新規登録者※ | 新規登録をしたユーザー名 |
11 | 適格請求書発行事業者登録番号※ | 書類種別マスタの「適格請求書発行事業者登録番号」 OCR結果が複数の場合、クリックするとOCR候補を表示。 書類種別マスタの「OCR機能」=不使用の場合、非表示。 |
12 | 自社担当者※ | 書類種別マスタの自社担当者 編集時は「社員マスタ」から検索し設定する。 |
13 | タイムスタンプ※ | 電子証憑アップロード時のタイムスタンプ |
14 | ファイル名※ | アップロードした電子証憑ファイルのファイル名 |
15 | ファイル最終更新日※ | 電子証憑ファイルのファイル最終ファイル更新日 |
16 | ファイル最終更新者※ | 電子証憑ファイルのファイル最終ファイル更新者 |
17 | 検証結果※ | 定期検証が実施されているかどうか 未検証、検証済 |
18 | 最終検証日※ | 最後に定期検証を行った日 |
19 | メモ※ | 電子証憑詳細画面で入力したメモ |
※「⚙」ボタンにて、項目の並び替えを行う事ができます。
検索結果列の表示項目の設定
列の表示項目は、画面右上の歯車マークより設定可能です。
バーを右側(緑色の状態)に設定していると、表示項目列として表示されます。
電子証憑に紐づくすべての項目を表示項目とすることが可能です。
検索結果を画像表示形式で表示
画面左上の表示形式で画像表示マークを選択すると、アップロードした電子証憑が確認可能な形式で表示されます。
表示形式を画像表示にした際、添付画像を大きく表示する場合には、各画像の「↓」をクリックしてください。
添付画像がダウンロードできます。
電子証憑の詳細表示
検索結果一覧から、電子証憑詳細画面を開くことが可能です。
検索結果一覧で、「編集」ボタンをクリックします。
「編集」ボタンをクリックすると、電子証憑詳細画面が開き、ファイルの更新およびファイルに紐づく情報の編集を行えます。
また、虫眼鏡マークからファイルの拡大・縮小が可能です。
電子証憑の削除
削除の手順
検索結果一覧から、電子証憑を削除することが可能です。
①「編集」ボタンの隣の「⋮」ボタンをクリックすると、「削除」が表示されます。
②「削除」をクリックすると、電子証憑が削除されます。
電子証憑管理画面では、明細はいつまで削除可能か
システム管理者※の場合
常に削除可能(保管済は直接削除不可だが保管済の進捗を解除してから削除可)
システム管理者※以外の場合
明細登録したら削除不可
電子証憑管理画面で明細削除した場合の、ファイル管理画面での電子証憑の見え方
システム管理者※が電子証憑管理画面で明細削除を行った場合、ファイル管理画面では電子証憑はファイルグループなしのファイルとして残ります。
残った電子証憑ファイルを削除するには、システム管理者によるファイル管理画面での削除が必要です。
なお、ファイル管理単位は削除することができません。ご了承ください。
※システム管理者とは社員マスタの「管理者権限」にチェックが入っている社員のこと
論理削除されたファイルを抽出する方法
ファイル管理画面の「ファイル管理単位を検索」から、検索条件「ファイル管理単位グループと結びついていない」にチェックを入れて検索することで、論理削除されたファイルを抽出することができます。
アップロードした電子証憑の確認・編集、PDFダウンロード、登録等の操作方法について
アップロードした電子証憑の確認・編集、PDFダウンロード、登録等の操作方法については下記リンクをご参照ください。
電子証憑(販売・購買)の編集:電子証憑詳細画面
電子証憑の一括操作
「検索」ボタンをクリックすると、検索条件と合致した電子証憑が表示されます。
電子証憑のチェックボックスを複数選択し、画面下部のボタンより「削除」「登録」「関連付けの設定」「ダウンロード」の一括操作を行うことができます。
削除
詳細はこちらを参照してください。
電子証憑の削除
登録
詳細はこちらを参照してください。
アップロードした電子証憑の確認・編集、PDFダウンロード、登録等の操作方法について
関連付け
詳細はこちらを参照してください。
【電子証憑保管】業務データ申請時の電子証憑関連付け
ダウンロード
詳細はこちらを参照してください。
アップロードした電子証憑の確認・編集、PDFダウンロード、登録等の操作方法について
旧バージョン資料
電子証憑(販売・購買)の検索:検索結果を確認するの旧バージョン資料はこちらです。
【2.0.11~2.0.11】電子証憑(販売・購買)の検索:検索結果を確認する
【2.0.12~2.0.14】【電子証憑保管】電子証憑(販売・購買)の検索:検索結果を確認する
なお、旧バージョン資料の閲覧には、ヘルプセンターアカウントの登録が必要です。
ヘルプセンターアカウントの登録は、下記リンク先から申請をお願いします。
ZACヘルプセンターアカウント登録手順
公開日:2023/10/19
更新日:2024/12/03