ZACでは「バージョンアップ」を実施することで、標準機能の強化を行っています。
例えばバージョン「2.0.9」系ではインボイス制度対応により、購買系機能にて仕入税額控除に必要な情報を修正、入力できるようになりました。
今回、バージョン「2.0.10」系の提供を開始し、リリース情報を公開いたしました。
新機能概要
主な変更内容は、下記の通りです。
帳票配信機能の追加
※本機能は、システム設定変更にて利用可能となります。
システム設定変更につきましては、弊社担当者へお問い合わせください。
帳票配信機能の追加により、「外部帳票」を、直接取引先に配信できるようになりました。
・クライアント・得意先マスタ
クライアント・得意先マスタに帳票配信設定項目が追加されます。
なお、クライアント・得意先マスタに設定した帳票配信設定項目は、下記の外部帳票を送信する際に使用されます。
・見積書
・請求書
・合計請求書
クライアント・得意先マスタ
クライアント・得意先マスタ(部門)
クライアント・得意先マスタ(担当者)
・支払先マスタ
支払先マスタに帳票配信設定項目が追加されます。
なお、クライアント・得意先マスタに設定した帳票配信設定項目は、下記の外部帳票を送信する際に使用されます。
・発注書
・合計発注書
・見積画面(案件画面)
見積画面に「メール送信」ボタンが追加されます。
なお、メール送信ボタンを表示させるには、クライアント・得意先マスタの設定が必要です。
・請求画面(案件画面)
請求画面に「メール送信」ボタンが追加されます。
なお、メール送信ボタンを表示させるには、クライアント・得意先マスタの設定が必要です。
・都度・合計請求書発行画面
都度・合計請求書画面に「メール送信」ボタン、検索条件に「書類送付方法」「送信ステータス」が追加されます。
また、検索結果一覧の項目に「書類送付方法」「送信ステータス」が追加されます。
・合計請求書発行画面(都度・合計請求書発行画面のサブ画面)
合計請求書発行画面に「メール送信」ボタンが追加されます。
なお、メール送信ボタンを表示させるには、クライアント・得意先マスタの設定が必要です。
・発注画面(案件画面)
発注画面に「メール送信」ボタンが追加されます。
なお、メール送信ボタンを表示させるには、支払先マスタの設定が必要です。
・一括発注画面
一括発注画面の検索条件に「送信ステータス」「送付方法」が追加されます。
また、検索結果一覧の項目に「送信ステータス」「送付方法」が追加されます。
・合計発注書発行画面(一括発注画面のサブ画面)
合計発注書発行画面に「メール送信」ボタンが追加されます。
なお、メール送信ボタンを表示させるには、支払先マスタの設定が必要です。
アウトプット
見積明細CSV出力
出力項目「送信ステータス」「最終送信日」「送信者コード」「送信者名」が追加されます。
請求発行データ
出力項目「送信ステータス」「最終送信日」「送信者コード」「送信者名」が追加されます。
発注明細データ
出力項目「送信ステータス」「最終送信日」「送信者コード」「送信者名」が追加されます。
支払先マスタCSV出力
出力項目「書類送付方法」「書類送付先メールアドレス」「書類送付時のパスワード化」「書類送付時のパスワード指定方法」「書類送付時のパスワード」が追加されます。
テーブルデータ取込
取込種別「クライアント」
取込項目「書類送付方法」「書類送付先メールアドレス」「書類送付時のパスワード化」「書類送付時のパスワード指定方法」「書類送付時のパスワード」が追加されます。
取込種別「支払先」
取込項目「書類送付方法」「書類送付先メールアドレス」「書類送付時のパスワード化」「書類送付時のパスワード指定方法」「書類送付時のパスワード」が追加されます。
クライアント・得意先マスタCSV出力
定期案件登録画面のUI刷新
定期案件登録画面のUI刷新を実施しました。
視認性・操作性・速度の改善に取り組みました。
UI刷新後の定期案件登録ついては販売管理(4)案件検索・定期案件・プロジェクトをご覧ください。
利益計画画面(進行基準)のUI刷新
利益計画画面(進行基準)のUI刷新を実施しました。
視認性・操作性・速度の改善に取り組みました。
UI刷新後の利益計画(進行基準)ついては工事進行基準オプションをご覧ください。
公開:2023/06/23