退職者の日報が未入力のまま締日処理を進めて問題ないということでしたら、下記2点を対応いただくことで、締日処理を進めることができます。
- 退職者の社員マスタの「業務報告書入力チェック」を「チェックしない」にする
未入力の日報については本対応で回避できますが、「保存中」の日報がある場合、もしくは月報が未確定の場合は、下記対応をお願いします。
- 代理で月報確定を行う
- メインメニュー>経理・管理>ログイン者変更画面より、退職者を選択
- 業務報告書画面にて、
・日報が保存中の場合は、保存解除もしくは日報確定を行う
・対象月で1日でも日報を登録している場合は、月報確定を行う
公開:2020/07/01【KS_580 10_7_1_1_1】