休業中の日報へのご登録につきましては、登録の有無により以下の方法がございます。
運用に合わせてご検討ください。
【日報に休みを登録する場合】
休業とした際に社員に与える休みを有給とするか、無給とするかにより、選択肢が変わります。
※上限値および残日数がないため、申請日数の制限はございません。
有給とする場合
・有給休暇(1日)
・特別休暇(有給・1日)
無給とする場合
・欠勤(1日)
※新たに休みの種類を追加したい場合は、日報作業内容マスタにてご登録が可能でございます。
有給か無給につきましては「休暇タイプ」にてご選択をお願いいたします。
【日報に休みを登録しない場合】※1ヵ月単位での長期休暇など
社員マスタにて「業務報告書をチェックしない」とすることが可能でございます。
日報の登録が不要となりますので、休暇登録につきましても不要でございます。
ただし、月の中で1日でも日報が登録されている場合、確定処理時にエラーが発生いたしますので、ご留意ください。
公開:2020/11/02【KS_1468】