TOP画面
No. | 項目名 | 備考 |
---|---|---|
1 | ZACロゴ | TOP画面に戻ることができます。 |
2 | メニューON/OFF | メニュー表示のON/OFFを行うことができます。 |
3 | 案件検索 | 案件をキーワードで検索することができます。 |
4 | 予定表 | 予定表を開くことができます。 |
5 | ToDo欄 | 自身が承認を行うもの、申請中のものが一覧で表示することができます。 |
6 | アカウントメニュー | ユーザー情報とログアウトボタンを表示することができます。 |
7 | 警告情報 | 絞込条件から、警告検索項目「部門」、「検索期間」、「社員」が表示されます。CSV出力も可能です。 |
8 | 警告内容 | 業務報告書の入力、各種予定日から処理を促すため警告情報を一覧表示します。「更新」をクリックすると、最新の警告情報に更新されます。 |
9 | お知らせ | ZACを利用するユーザーに向けて、周知事項等をお知らせすることができます。右上の絞込条件から、過去のお知らせ内容を検索することも可能です。 |
10 | ガジェット設定 | 警告情報の表示、非表示を切り替えることができます。 |
メニューの項目一覧
メニューは、ZACにログインしているユーザーが実行できるものだけが表示されます。
No. | 項目名 | 小項目 | 主な関連マニュアル | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 案件関係 | 新規案件登録 |
販売管理(1)案件・利益計画 販売管理(2)見積・受注 販売管理(3)請求・売上・その他のタブ |
新規クライアントの場合、案件登録の前に、クライアント情報をクライアントマスタに登録します。 |
2 | 定期案件登録 | 定期案件の登録を行う | 一か月以上の月の間隔で定額の契約を締結した際に登録します。 | |
3 | 案件検索 |
案件を検索する 案件の検索条件を保存する |
登録済み案件の内容・請求情報の参照・変更のため案件を選択します。 | |
4 | 発注検索 | 発注・仕入情報を検索する | 登録済み予定原価の内容を参照・変更のため予定原価を選択します。 | |
5 | 一括発注登録 |
一括発注について 一括発注を使用する前に 一括発注画面での発注情報検索 一括発注登録 合計発注書印刷 一括仕入 |
「発注情報の編集」「編集内容の一時保存」「一括発注申請」「削除」を行います。 | |
6 | プロジェクト管理 |
プロジェクトを新規登録する プロジェクトに案件を所属させる プロジェクトの変更・削除を行う |
新規プロジェクトを登録します。 また、作成したプロジェクトに案件をまとめて所属させることができます。 |
|
7 | コンタクト管理 | コンタクト管理 | コンタクト管理機能オプション | お客様の情報を記録します。コンタクト管理ライセンスが付与されている環境で表示されます。 |
8 | 工程管理 | 工程管理 |
工程管理機能オプション(1) 工程管理機能オプション(2) 工程管理機能オプション(3) |
作業工程の情報を管理します。工程管理ライセンスが付与されている環境で表示されます。 |
9 | 承認 | 承認 | 承認 | 承認処理(承認・保留・却下)のための画面です。 承認待ちの件数が表示されます。 |
10 | 予定表 | 予定表 |
予定表(1) 予定表(2) |
毎日のスケジュールを管理する機能です。 |
11 | 業務報告 | 業務報告 |
勤怠管理機能オプション(1) 勤怠管理機能オプション(2) |
日報(各自の業務明細・各種休暇)を登録します。勤怠管理ライセンスが付与されている環境で表示されます。 |
12 | 経費申請 | 経費申請 |
経費管理(1) 経費管理(2) 経費管理(3) |
立替経費の精算・仮払金の申請を処理します。経費管理ライセンスが付与されている環境で表示されます。 |
13 | 文書申請 | 文書申請 | 文書管理機能オプション | 稟議等の文書申請を処理します。文書管理ライセンスが付与されている環境で表示されます。 |
14 | アウトプット | アウトプット | アウトプット | サブメニューから各種集計表・台帳を選択します。 |
15 | 経理・管理 | 経理・管理 |
経理・管理(1)請求書発行・入金 経理・管理(2)支払 締日処理・その他① 締日処理・その他② |
サブメニューから経理・システム管理処理を選択します。一般ユーザは基本的に操作できません。 |
16 | マスタ | マスタ | サブメニューから各マスタを選択します。 | |
17 | その他 | パスワード変更 | パスワード変更 | パスワードを変更します。 |
18 | ヘルプ | ヘルプ | ヘルプ内容を記述します。 | |
19 | ファイル管理 | ファイル管理 | 各画面にて、添付されたファイルを管理します。 | |
20 | APIリファレンス(出力) | APIオプション(Output API/Input API) | APIリファレンスを出力します。 | |
21 | APIリファレンス(取込) | APIリファレンスを取り込みます。 |
公開日:2023/06/19
更新日:2025/02/05