案件の請求画面で、請求登録承認済みの請求データで請求書の発行をします。
請求画面から請求書を発行できるのは管理者権限が付与されているユーザーと、権限の付与されたユーザーのみとなります。
利用する場合には詳細権限マスタの設定が必要です。
案件の請求登録については、次の記事を参照してください。
・請求書発行準備をする
・案件の請求データを確認する
・案件の請求データを修正・削除する
請求画面で請求書を発行する
請求画面の項目
請求状態の確認
状態項目が「未発行」の場合、です。
請求データが【請求登録済未発行】の場合は、請求書No.ではなく見積書No.が表示されており、「発行」ボタンが表示されています。
請求書を発行する
請求書を発行します。
①請求書を発行する請求データ行の「発行」ボタンをクリックします。
②「印刷」ダイアログが表示されたら、「印刷」ボタンをクリックします。
請求書・請求書(控)が綴りで表示されます。
請求書を発行することで、請求書No.が採番されます。
誰がいつ最後に請求書をReformaから発行したか確認するには、下記記事をご覧ください。
都度・合計請求書発行画面で請求書を発行する>請求書を発行する
また、請求画面からドラフト印刷を行うには、下記記事をご覧ください。
案件の請求データを確認する>請求書の確認(請求書ドラフト出力機能)
公開:2023/03/10