支払先マスタでは、利益計画画面の原価行、発注画面で発注先として登録ができます。
また、支払パターンマスタ、自社口座マスタの内容の参照や、書類送付に関する設定を行う事ができます。
目次
操作手順
支払先マスタの機能説明動画は下記リンク先をご覧ください(新規タブが開きます)。
支払先マスタの機能説明動画
支払先マスタの操作手順については、下記リンク先をご覧ください(新規タブが開きます)。
支払先マスタの検索項目
項目名 | 入力形式(文字数) | 初期値 | 備考 |
---|---|---|---|
キーワード | 半角40文字 全角40文字 |
「支払先コード」「(旧)支払先コード」「支払先正式名」「支払先略称」「支払先カナ」「支払先メモ」「適格請求書発行事業者登録番号」 | |
取引・停止 | チェックボックス | チェックなし | 取引停止の支払先情報も検索したい場合、チェックする |
支払先マスタの検索結果一覧
ボタン類
項目名 | 備考 |
---|---|
「新規追加」ボタン | クリックすると、新規追加ダイアログが表示され、新規で支払先情報を作成することができる。 |
「⇩▼」ボタン | クリックすると、検索条件と一致する支払先情報のCSVがダウンロードされる。 |
「⚙」マーク | クリックすると、表示項目ダイアログが表示される。 |
一覧
項目名 | 備考 |
---|---|
コード | 支払先マスタで登録したコード |
支払先略称 | 支払先マスタで登録した支払先略称 |
「編集」ボタン | クリックすると編集ダイアログが表示され、支払先マスタを編集することができる。 |
「⋮」ボタン | クリックし、「引用して新規追加」をクリックすると、その支払先情報を引用した新規追加ダイアログが表示される。 |
登録内容(※1) | 支払先マスタで登録した登録内容 |
コンタクト管理企業(※1) | 支払先マスタで登録したコンタクト管理企業 |
法人・個人(※1) | 支払先マスタで登録した法人・個人 |
源泉分類(※1) | 支払先マスタで登録した源泉分類 |
(旧)支払先コード(※1) | 支払先マスタで登録した(旧)支払先コード |
支払先名(※1) | 支払先マスタで登録した支払先名 |
支払先カナ(※1) | 支払先マスタで登録した支払先カナ |
住所(※1) | 支払先マスタで登録した住所 |
電話番号(※1) | 支払先マスタで登録した電話番号 |
書類送付方法(※1) | 支払先マスタで登録した書類送付方法 |
書類送付先 メールアドレス(※1) |
支払先マスタで登録した書類送付先メールアドレス |
書類のメール 添付方式(※1) |
支払先マスタで登録した書類のメール添付方式 |
書類送付時の パスワード化(※1) |
支払先マスタで登録した書類送付時のパスワード化 |
書類送付時の パスワード指定方法(※1) |
支払先マスタで登録した書類送付時のパスワード指定方法 |
書類送付時の パスワード(※1) |
支払先マスタで登録した書類送付時のパスワード |
代表者名(※1) | 支払先マスタで登録した代表者名 |
資本金(※1) | 支払先マスタで登録した資本金 |
適格請求書発行事業者登録番号(※1) | 支払先マスタで登録した適格請求書発行事業者登録番号 |
請求締日(※1) | 支払先マスタで登録した請求締日 |
課税区分初期値(※1) | 支払先マスタで登録した課税区分初期値 |
支払パターン(※1) | 支払先マスタで登録した支払パターン |
休日の取扱い(支払)(※1) | 支払先マスタで登録した休日の取扱い(支払) |
FBデータ(※1) | 支払先マスタで登録したFBデータ |
振込元銀行(※1) | 支払先マスタで登録した振込元銀行 |
取引銀行(※1) | 支払先マスタで登録した取引銀行 |
預金種別(※1) | 支払先マスタで登録した預金種別 |
口座番号(※1) | 支払先マスタで登録した口座番号 |
口座名義(※1) | 支払先マスタで登録した口座名義 |
振込手数料(※1) | 支払先マスタで登録した振込手数料 |
支払メモ(※1) | 支払先マスタで登録した支払メモ |
消費税端数(※1) | 支払先マスタで登録した消費税端数 |
金額端数(※1) | 支払先マスタで登録した金額端数 |
源泉税端数(※1) | 支払先マスタで登録した源泉税端数 |
ファイルグループ(※1) | 支払先マスタで登録したファイルグループ |
取引可・不可(※1) | 支払先マスタに登録された取引停止 「取引可」「取引停止」 |
新規登録者(※1) | 新規登録したユーザー名 |
新規登録日(※1) | 新規登録の日時 |
最終更新者(※1) | 最終更新のユーザー名 |
最終更新日(※1) | 最終更新の日時 |
※1 「⚙」マークより、項目の表示順を変更可能です。
支払先マスタの設定項目
基本情報
支払先が法人か個人かで、項目が一部変わります。
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
登録内容 | ◯ | ラジオボタン | 本登録 |
コンタクト管理企業(※4) | 半角数字6桁 | ||
「コンタクト管理からデータ取得」ボタン(※4) | コンタクト管理企業を入力し、「コンタクト管理からデータ取得」ボタンをクリックするとコンタクト管理から支払先情報を取得される。 | ||
法人・個人 | ◯ | ラジオボタン | 法人 |
源泉分類(※1) | ◯ | ラジオボタン | |
支払先コード | ◯ | 半角数字5桁 | 自動採番(※2) |
(旧)支払先コード | 半角8文字 | ||
支払先名 | ◯ | 半角36文字×2 全角18文字×2 |
|
支払先名(敬称) | プルダウンメニュー(※3) | ||
支払先略称 | ◯ | 半角20文字 全角10文字 |
|
支払先カナ | ◯ | 半角20文字 |
※1 法人・個人が「個人」の場合のみ表示される。
「非徴収」「司法書士」「通常徴収」から選択。
※2 更新時は変更可能。
※3 「御中」「様」「先生」から選択。
※4 コンタクト管理オプション時のみ表示される。
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
住所(郵便番号) | 半角8文字(半角数字・半角ハイフン(-)のみ) | ||
住所 | ◯ | 半角40文字×2 全角20文字×2 |
|
電話番号 | 半角50文字(半角数字・半角ハイフン(-)・半角プラス(+)) | ||
FAX番号 | 半角50文字(半角数字・半角ハイフン(-)・半角プラス(+)) |
書類送付情報
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
書類送付方法 | ◯ | チェックボックス | PDF出力 |
書類送付先 メールアドレス(※1) |
半角英数記号200文字(禁則文字除く) | ||
書類のメール 添付方式 |
◯ | チェックボックス | |
書類送付時の パスワード化 |
◯ | チェックボックス | しない |
書類送付時の パスワード指定方法 (※2) |
◯ | チェックボックス | 自動生成 |
書類送付時の パスワード(※3) |
◯ | 半角英数記号20文字 |
※1 書類送付方法が「メールアドレス」の場合必須です。
また、「+」をクリックすることで、最大10件までメールアドレスを追加できます。
※2 書類送付時のパスワード化が「する」の場合表示されます。
※3 書類送付時のパスワード指定方法が「固定」の場合表示されます。
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
代表者名 | 半角40文字 全角40文字 |
||
資本金 | 半角数字14桁 | ||
適格請求書発行事業者登録番号※ | 半角英数字14桁 |
※ 適格請求書発行事業者登録番号について
何らかの文字の登録がある場合:各購買系の画面で、この支払先は適格請求書発行事業者と自動で判断される。
空欄の場合:各購買系の画面で、この支払先は免税事業者等と自動で判断される。
ZACの「免税事業者等」とは、「課税事業者であるが適格請求書発行事業者でない」か「免税事業者」のどちらかである、という意味です。
支払先マスタ(支払情報)
FBデータを使用するかどうかで、一部の項目の入力条件(必須か任意)が変わります。
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
請求締日 | ◯ | プルダウンメニュー | 末日 |
課税区分初期値 | ◯ | プルダウンメニュー | 外税 |
支払パターン | ◯ | 半角数字3桁 | |
休日の取扱い(支払) | ◯ | プルダウンメニュー | 前営業日 |
FBデータ | ◯ | ラジオボタン | 使用しない |
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
振込元銀行 | (※4) | プルダウンメニュー | |
取引銀行 |
(※5) |
半角数字7桁 | |
預金種別 | (※4) | ラジオボタン | 普通 |
口座番号 | (※4) | 半角数字7桁 | |
口座名義 | (※4) | 半角60文字 | |
振込手数料 | (※4) | ラジオボタン | 先方負担 |
※4 FBデータを「使用する」にしたときのみ、必須。
※5 FBデータを「使用しない」にしたとき以外、必須。
項目名 | 必須 | 入力形式(文字数) | 初期値 |
---|---|---|---|
支払メモ | 半角200文字 全角200文字 |
||
消費税端数 | ◯ | ラジオボタン | 切り捨て |
金額端数 | ◯ | ラジオボタン | 切り捨て |
源泉税端数 | ◯ | ラジオボタン | 切り捨て |
取引可・停止(※6) | ◯ | ラジオボタン | 取引可 |
ファイルグループ(※6) | ファイル | ||
新規登録者(※6) | 自動 | 新規登録したユーザー名 | |
新規登録日(※6) | 自動 | 新規登録の日時 | |
最終更新者(※6) | 自動 | 最終更新のユーザー名 | |
最終更新日(※6) | 自動 | 最終更新の日時 | |
「<」(※6) | クリックすると、ひとつ前の情報に戻る | ||
「>」(※6) | クリックすると、ひとつ後の情報に進む | ||
「追加」ボタン(新規) 「保存」ボタン(編集) |
クリックすると、入力した情報が登録される | ||
「キャンセル」ボタン | クリックすると、入力した情報を保存せずにダイアログを閉じる |
※6 編集時のみ表示。
旧バージョン資料
支払先マスタの旧バージョン資料はこちらです。
【2.0.11~2.0.14】支払先マスタ
【2.0.15~2.0.15】支払先マスタ
なお、旧バージョン資料の閲覧には、ヘルプセンターアカウントの登録が必要です。
ヘルプセンターアカウントの登録は、下記リンク先から申請をお願いします。
ZACヘルプセンターアカウント登録手順
公開日:2024/02/07
更新日:2025/06/18