案件の各進捗の意味は、下記をご参照ください。
引未とは
案件の新規登録時に必要となる引合新規申請が未承認であることを表しています。
案件が成立しきっていない進捗のため、速やかに承認を取得してください。
案件登録については、以下のリンクを参考にしてください。
新規の案件を登録する
引承とは
引合新規申請が承認済みで、案件が引合段階にあり未受注であることを表しています。
利益計画の新規申請については、以下のリンクを参考にしてください。
利益計画の申請を行う
受承とは
受注登録申請が承認済みで、案件が受注段階にあり未請求状態であることを表しています。
受注登録申請については、以下のリンクを参考にしてください。
案件の受注を申請する
請済とは
請求登録申請が承認済みで、案件が請求段階にあり未売上であることを表しています。
請求登録申請については、以下のリンクを参考にしてください。
請求書を発行する
売確とは
売上登録申請が承認済みで、案件の売上が確定していることを表しています。
売上登録申請については、以下のリンクを参考にしてください。
案件の売上登録・解除を行う
売完とは
案件の完了予定日まで全体締めが進んでおり、一切の変更を受け付けない状態であることを表しています。
完了予定日については、以下のリンクを参考にしてください。
完了予定日の使用方法
失完とは
案件を失注としてクローズさせた状態を表しています。
案件失注の申請方法については、以下のリンクを参考にしてください。
案件の失注を申請する
公開日:2022/09/13
更新日:2025/05/02